住所:399-4511
   長野県上伊那郡
   南箕輪村4809-1
電話:0265-72-6265
FAX :0265-72-6219
 
 
 
 
 
第2回 名古屋 設計・製造ソリューション展 専門セミナーのご案内

会期:2017年4月12日(水)~14日(金) 
会場:ポートメッセなごや
主催:リード エグジビジョン ジャパン株式会社

◆人・職場の本質に基づいた人材育成の実践事例を紹介
 『羅針盤なき人材育成からの脱却 ~デンソー事業部職場での新たな取組み~』
    (株)デンソー エンジンコンポーネント事業部
                                              担当次長 藤井

 近年の人材育成は、「研修でのスキルアップ」や「上司の想い伝達による精神論」
 だけでは解決できない難題である。当事業部がこれまで取り組んできた「人・職場の
 本質に基づいた人材育成」を紹介すると共に、その実践過程で生じた様々な障害にも
 触れながら、新たな重要ファクター「ワクワクする」の必要性についてもお話しする。

  *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/#D-2

◆コストマネジメント実践事例を人材育成の取組みにも触れながら紹介
 『三菱電機における原価企画・バリューエンジニアリング活動の取組み』

三菱電機(株) 資材部 原価企画グループ
          グループマネージャー 村井 康治

 当社は、2020年度までに達成すべき成長目標を掲げ、その重点施策の一つとして
 「原価企画・バリューエンジニアリング活動」を展開している。その取組み内容
 (経緯、方針、推進組織、実践、評価、教育)と、活動の柱としている2つの技法
 (1図面VE(R)、機能に着目したテアダウン)について事例を交えて紹介する。

 
  *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/#D-5
          
◆ものづくり領域における1D-CAE活用法とモデル化のポイントを解説!
 『ハードウェア設計のための1D-CAE活用手法と今後の展望』

(株)本田技術研究所 四輪R&Dセンター
            主任研究員 南 克哉

 モデルベース開発の主役として、1D-CAEは特に制御領域で広く使われるように
 なったが、ものづくり領域では未だ3D-CAEが主流である。本講演ではハードウェア
 設計初期の1D-CAEとして自動車性能・熱マネ・機構設計事例を元にその活用方法と
 モデル化のポイントを解説する。更に、下流のものづくり開発フローに繋がる
 アプローチ手法を紹介する。

  *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/#D-3

3D-CADを活用した開発効率化事例を過去20年のCAD活用実績を元に解説!
 『車台開発プロセス革新を実行するための3D-CAD技術 
         ~CAD使いこなしによる多品種同時検証の実現~』
    マツダ(株) 車両開発本部 ボデー開発部 ボデーCADグループ
                                               シニアスタッフ 峰 弘治 氏  

 一括企画による車台共通化・開発効率化を実現するカギは、開発初期での多品種
 同時検証にあり、過去20年で培ったCAD使いこなし技術により膨大な車種・車型の
 車台開発を成功させた事例を紹介する。

  *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/#D-4

IoTやスマートファクトリーへの対応を見据えた次世代PLMシステム構築を学ぶ!
  『日立ハイテクノロジーズにおける次世代PLMシステムの構築』

(株)日立ハイテクノロジーズ 那珂情報システム部
                                                      部長 酒井 卓哉 氏  

 当社では、13年にわたり使用してきた既存PDMシステムを次世代PLMシステムに
 移行した。この次世代PLMシステムは、今後の当社におけるエンジニアリング
 チェーン改革の重要な製品情報基盤となる。本講演では今までの製品情報基盤
 整備の経緯から図面・部品の各種法令対応や、今後のIoTやスマートファクトリ
 への対応などを見据えて、どのように次世代PLMシステムを構築し、今後どの
 ように展開していくかを紹介する。


  *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/#D-1


※同時開催! バリ取り・表面仕上げ フェア(名古屋 機械要素技術展 内) 専門セミナー
  製品加工において【高品質】と【低コスト】の両立のため、バリ取り技術の
  向上は必要不可欠!バリ抑制法や仕上げ法などの基本的技術を最新動向を交えて
  紹介するほか、バリ取り・研磨仕上げの自動化による、品質向上・工程簡略・
  効率化を実現するためのバリ取り工具や最新技術を学べる応用事例まで、
  【バリ取りとは?】を体系的に学ぶことが出来ます!

  >>詳細・お申込み⇒ http://www.mtech-nagoya.jp/seminar/#re 

※同時開催! 名古屋 ものづくり ワールド セミナー (一部抜粋)  
  特別講演(1) 官民のキーパーソンが語る、航空機業界の展望  【受講無料】

 

 

◆『航空機産業の今後の展望と経済産業省の施策について』

 経済産業省

 製造産業局 航空機武器宇宙産業課 航空機部品・素材産業室
              室長 北廣 雅之

◆『川崎重工業における航空機製造 ~現状と今後の展望~』

川崎重工業(株) 代表取締役副社長 石川 主典
 
 *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/#NA-S1

◆特別講演(2) スバル 常務が語る 新技術開発の秘訣        【受講無料】
  『「安心と愉しさ」を高めるスバル・グローバル・プラットフォーム
     による技術開発と今後の展望』

富士重工業(株) スバル第一技術本部
         本部長 常務執行役員 大拔 哲雄

 *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/#NA-S2



 名古屋 ものづくり ワールド 特別講演は、その他
 シーメンス・NECの「IoTAIで進化する次世代ものづくり」や
 トヨタの「次世代クルマづくり」など【受講無料】の全4セッションを開催!

 *詳細・お申込み⇒ http://www.dms-nagoya.jp/seminar/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時開催:展示会 】ものづくり集積地 名古屋で開催 ,020社が出展!*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ~ 名古屋 ものづくり ワールド 2017
 
           2 名古屋 設計・製造ソリューション展
                       http://www.dms-nagoya.jp/

      
会  期  2017412日(水)~14日(金)
       会  場  ポートメッセなごや
       主  催  リード エグジビション ジャパン株式会社
    同時開催  2 名古屋 機械要素技術展
          第1 名古屋 工場設備・備品展
          第1 名古屋 航空・宇宙機器 開発展
         
  ≪ 招待券お申込み(無料)受付中!
                 下記URLより今すぐお申込みください! ≫ 

  
◆第2 名古屋 設計・製造ソリューション展
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   CADERP、生産管理システムなどの製造業向けITソリューションが
  一堂に出展をする専門展。
   >> http://www.dms-nagoya.jp/inv/s/

  
◆第2 名古屋 機械要素技術展
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ねじ、ばねなどの機械部品や金属、樹脂に関する加工技術が
  一堂に出展をする専門展。
  >> http://www.mtech-nagoya.jp/inv/s/

  ◆【新規開催】第1 名古屋 工場設備・備品展
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  空調、照明器具などの設備から、作業工具、防災用品などの備品まで
  工場向けの設備・備品を集めた専門展。
  >> http://www.factex-nagoya.jp/inv/s/  

  ◆【新規開催】第1 名古屋 航空・宇宙機器 開発展
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  「航空機」や「衛星」、「ロケット」向けの高度な部品、
  素材や先端技術を一堂に集めた専門展。
  >> http://www.aerotech-nagoya.jp/inv/s/
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   
出展社・出展製品検索はこちら >> http://www.dms-nagoya.jp/eguide/     
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

*
本メールに掲載の出展社数は共同出展社も含めた、2017112日時点での
 最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります。

*
いずれかの招待券があれば、すべての同時開催展にご入場いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ◇◇ ぜひ、関係部署の皆様にも本メールをご転送ください ◇◇

 お問合せ名古屋 設計・製造ソリューション展 事務局
  Tel03-5302-3036 Fax0120-233-608 E-mailjmw-nagoya@reedexpo.co.jp
 ID2630779


  商工会報2017年1月発行.pdf

 
 
 
Copyright ©Minamiminowa Chamber Commerce & Industry All rights Reserved.