住所:399-4511
   長野県上伊那郡
   南箕輪村4809-1
電話:0265-72-6265
FAX :0265-72-6219
 
 
 
 
 
商工会からのお知らせ
第1回 信州MEMS研究会開催のお知らせ

南箕輪村商工会 工業部会 会員 様

「今回の研究会で第一部の講師をお願いしている日本大学理工学部の
内木場教授は、MEMS技術を利用して5mm程度の大きさのマイクロロボット
を開発しています。
 また、生物の神経回路を模倣したアナログ集積回路による人工知能を
開発し、この人工知能ICを搭載したマイクロロボットは、分速12mm程度
の6足歩行を実現しています。
 今回は、こうした開発に取り組んだ背景、技術開発の経過、技術的な
解説を含めた現在の開発状況、今後の展開についてお話いただきます。
 さらに、IoTの普及においてデバイスの無電源化が期待される中、MEMS
エアタービンと積層セラミック磁気回路を組み合わせた電磁誘導式発電機
の開発についても解説していただきます。
 第二部では、物質・材料研究機構の先進低次元ナノ材料グループリー
ダーである唐 捷氏をお招きし、高性能な蓄電デバイスとしてその開発が
注目される「グラフェン/CNTスーパーキャパシター技術」とその応用先
などについて紹介していただきます。

 MEMS技術にご興味をお持ちの県内企業の皆様はじめ、多くの方々の
ご参加をお待ちしております。」

■日時 平成30年6月21日(木)13:30~16:30

■会場 長野市ものづくり支援センター(UFO Nagano)5階 産学行交流室
    (信州大学工学部内)

■内容
【講演1】
 「機械システムとしてのMEMS
 - 人工知能IC搭載ミリメートルロボット・ミリワットクラス
   電磁誘導式発電機-」
      講師:日本大学 理工学部 理工学研究所長
      教授 内木場 文男 氏
 
【講演2】
 「大容量グラフェン スーパーキャパシター」
  講師:物質・材料研究機構(NIMS)
     先進低次元ナノ材料グループリーダー 唐 捷 氏

■定員 30名程度 

■参加費 無料

■申し込み・詳細
 下記のURLをご参照ください。
 http://www.tech.or.jp/head-office/seminar/cat2/mems/30-1-mems/

■お問い合わせ先  長野県テクノ財団 担当:伊藤
 TEL:026-226-8101 E-mail:ma-ito@tech.or.

第1回信州MEMS研究会_募集案内と申込書.pdf

 

 
 
 
Copyright ©Minamiminowa Chamber Commerce & Industry All rights Reserved.